概要: 村内の中小企業者の方が事業の発展と経営安定に必要な資金を円滑に調達するため、金融機関を通じて有利な条件で融資を受けられる制度です。村が金融機関に対して資金を預託することにより利率を引下げるとともに、信用保証協会への保証料の全額負担及び利子の一部を補助します。
支給金額: 1,000 万円(最大時)
■対象者
以下の全てに該当すること
・村内で新規開業予定者及び開業1年未満の者で、適正かつ確実な事業計画を有していること。
・村税その他納付金を完納している者。
・商工会の経営指導員等による経営指導を受けていること。
・許可等を要する業種は許可などを取得していること。
・その他、振興資金交付規則第2条に該当する者。
■資金使途
設備資金、運転資金
■融資限度額
1000万円以内
■融資利率
年1.85%
利子補給率1.25%
■融資期間
設備資金:7年以内
運転資金:5年以内
据置12か月以内
■信用保証
長野県信用保証協会の保証貸付とし、保証料は村が全額負担する。
※事業者選択型経営者保証非提供制度を利用する場合を除く。
■保証人
原則として法人代表者以外不要とする。
■担保
必要に応じて徴する