概要: 芦別市で農業を生涯の仕事にしたい。そんな方をサポートする制度です。
対象費用: 研修費,資格取得費,家賃,車両借上料,パソコン借上料,賃借料,リース料,農地購入費,起業費
助成率: 2分の1以内(※助成対象により異なる) 支給金額: 2,355 万円(最大時)
■対象者
就農希望者又は新規就農者
■支援内容
1.農業体験実習
奨励金:@4000円×日数
1週間以上1ヵ月以下
(12万円上限)
<連続ではなく分割実施も可能>
2.資格取得・研修費助成
自家の農業経営に必要となる研修、資格取得に要する費用の2分の1
(25万円上限)
3.設備投資借入金
利子助成
借り入れた利息が無利子になるように、7年間助成
(1戸1件限り借入額1000万円まで)
4.営農実習助成金
月額7万5千円・年間90万円
5.家賃助成金
家賃の1/2以内・上限2万5千円
※ただし、農家子弟は除外
6.研修旅費補助金
年額10万円を上限1/2の補助
7.地域おこし協力隊
報酬:月額26万6千円
車両借上料:月額1万5千円
パソコン借上料:月額5千円
扶養加算:配偶者6万5千円/月・子1万円/月/人
8.新規参入者就農後に対する助成内容(Uターン後継者は除外)
(1)経営開始から1年以内に賃借した農地等の賃借料の50%補助。
(5年間年額50万円上限)
(2)経営開始から3年以内に取得した農地等に係る制度資金の借入額の5%補助。
(5年間・借入金の限度額:個人…1千万円法人…1千5百万円)
(3)経営開始から5年以内にリースする農業機械等のリース料の30%補助。
(5年間年額50万上限)
(4)農業関連事業の起業から1年以内に要する経費の2/3を補助。
(300万円上限)
■お問い合わせ
経済建設部 農林課 農政係
電話:0124-27-7838
Fax:0124-22-9696