概要: 笛吹市では、地域のにぎわいを創出し本市のイメージアップを図るため、市内にある空き店舗を利用した飲食店を開業する方へ補助金を交付する空き店舗活用促進事業を実施しています。
対象費用: 工事費,賃借料
助成率: 2分の1 支給金額: 120 万円(最大時)
■補助対象事業者
次の要件を全て満たす事業者が対象となります。
1.笛吹市内にある空き店舗を利用して新たに飲食店を開業する者(ただし、事務所として使用する者及び風俗営業等の店舗を営業する者は除く)
2.空き店舗を継続して2年以上営業に活用する者
3.定休日及び夜間以外に11時から15時までの間で最低2時間営業する者
4.空き店舗所有者、当該所有者の生計同一者もしくは2親等以内の親族又はこれらの者が所属する法人もしくはその他の団体ではない者
5.笛吹市内の店舗を廃業又は休業し、店舗を移転しようとする者ではない者
6.笛吹市商工会に加盟し、商工会が推薦する者
7.税金を滞納していない者
■補助対象経費・補助限度額
補助金の交付の対象となる経費は次のとおり(1000円未満の端数は切捨)
1.空き店舗への新規出店に係る改修及び看板等の設置に要する経費で、当該経費の2分の1に相当する額とし、限度額100万円とする。
2.空き店舗への新規出店に係る賃借料(敷金及び礼金は除く)。補助対象期間は対象物件契約日から開業日までの最大2か月間で、月額10万円を限度とする。
■申請の流れ
1.補助金の交付を受けるには、事業開始前(物件契約前)に申請し、審査を受ける必要があります。
2.補助金を利用することを検討する場合は、事前に観光商工課まで御相談をお願いします。
3.また、当補助金の申請から補助金交付までには、必要書類の提出と審査が複数回ありますので御注意ください。